イエールの海岸線は黄金の島々とも呼ばれるイエール諸島の三つの島《ポルクロル島、ポルクロ島、ルヴォン島》に向いてひらけています。Les Iles d'HYERES
ポルクロル島は東西7km、南北3kmのイエール諸島の三つの島で一番大きく一番近くにある島です。島の自然保護のために車は乗り入れ禁止です。島には54kmの整備された歩行者と自転車のための遊歩道があり色んなテーマの散歩やサイクリングが楽しめます。
季節ごとに違った景色やアクティビティーが楽しめ、シーカヤック、サイクリング、シュノーケリング、ダイビング、スタンダップパドル、きのこ狩り、植物鑑賞、散策、また南と北ではまったく雰囲気の違う岸壁やビーチがたくさんあるので、どちらも訪れる価値ありです。
白い砂のビーチや透明度の高いエメラルドグリーンの海、遺跡となっている要塞、灯台、復元された風車。
足を踏み入れると今まで島が見てきた歴史を感じられる場所もたくさんあります。
島の北部はイエールとの内海に面しているため穏やかで白いビーチの砂浜がいくつもあります。
南側はカロンクと呼ばれるエメラルドグリーンの入り江、岩の渓谷と呼ばれるスポットなどがあり、それぞれに魅力的です。
北東にあるノートルダムビーチは特に美しく必見です。2015年にはヨーロッパで一番美しいビーチに選ばれました。7月、8月はヨーロッパ夏の観光シーズンで大変な混雑が予想されますので、ゆっくりと自然を楽しみたい方にはこの二ヶ月を避けた時期が観光にお勧めです。海で泳げるのは5月中ごろから10月始め頃までです。[寒がりの方は6月から9月まつまで]
2018年6月2日南仏イエールの島、楽園と呼ばれる国立海洋公園ポルクロル島にカルミニャック財団美術館がオープンしました。
毎年4月から11月中旬まで見学可能です。
LA FONDATION CARMIGNAC http://www.fondation-carmignac.com/fr
詳しい日にちは上の公式サイトでご確認ください。
美術館は港から徒歩15分ほどの場所にありクルタルドビーチのすぐそばに位置し、美術館からは森や海が一望できます。建物と自然、アートが共存する素晴らしい空間です。地図はこのページの下の方にございます。
光と広大な空間の中にカルミニャック財団のコレクション300点の中から選ばれた素晴らしい作品が展示されています。特に素晴らしいのが水の天井。透明の水を張った天井からは太陽の光が反射し床や壁に色んな模様を作ります。
また、作品をゆったり静かにご覧いただけるようにと、入場を30分ごとにずらし人数も50人に限定しているので、人が多すぎて作品を楽しめないというような問題もありません。
建物は景観に合わせ、屋根が森の木の高さを越えないよう配慮され建てられていますが、中は高い天井や大きな窓、また地下フロアを使っていますので中はたいへん広いです。館内は靴を脱いで見学します。これも建物のタイル、石の素材を感じるためです。
南仏観光の際にはこの楽園と呼ばれるポルクロル島にあるカルミニャック現代アート美術館へお越しください。
夏の営業時間 10時から20時(最終入場は18時30分)季節により変動
入場料 大人15ユーロ
12歳から26歳まで 5ユーロ
11歳まで無料
オンラインチケットはこちら。
https://billetterie.villacarmignac.com/index-css5-carmignac-pg1.html
ポルクロル島へのアクセス
イエールのジアン半島TOUR FONDUE[トゥールフォンドュ]港からフェリーで20分。
イエールセンターまたはイエール駅前から67番のバスでフェリー乗り場まで行けます。
写真はトゥールフォンデュ、フェリー乗り場の前にある要塞です。
フェリー時刻表 http://www.tlv-tvm.com/horaires-tarifs-horaires-2/
バス67番フェリー乗り場TOUR FONDUE行き路線図はこちら
http://www.reseaumistral.com/ftp/img_lignes/itineraire_ligne_67.pdf
バス時刻表は下記。7月7日までがこちら
http://www.reseaumistral.com/ftp/img_lignes/fiche_horaire_L67_hiver.pdf
7月8日以降がこちら
http://www.reseaumistral.com/ftp/img_lignes/fiche_horaire_L67_ete.pdf
ポルクロ島は1963年にヨーロッパで一番最初にできた歴史ある国立海洋公園です。
イエールの港(Saint-Pierre)からフェリーで1時間、イエールの港から約15kmほどのところには国立公園ポルクロ島があります。
島は東西4km、南北2.5kmの広さで島はもちろんのこと、島の回りの海域も600mにわたり国立公園で植物や魚も保護されています。
シュノーケリングやスキューバダイビングのスポットにもなっています。ビーチ沿いをシュノーケリングすると海の中で海草や魚介類、島に生息する生き物の説明が書かれたパネルをご覧頂けます。海中散歩をお楽しみください。
ポルクロ島へのアクセス
イエールセンターまたはイエール駅前から67番のバスに乗り港のフェリー乗り場まで行けます。フェリーで島まで所要時間約1時間。フェリー時刻表は下記 行き先をPORT-CROSとお選びください。
http://www.tlv-tvm.com/horaires-tarifs-horaires-2/
バス67番フェリー乗り場があるサンピエール港行き路線図はこちら
http://www.reseaumistral.com/ftp/img_lignes/itineraire_ligne_67.pdf
イエール諸島三つ目の島がルヴォン島です。島の半分以上の敷地が軍事施設ですが、美しい自然があり特にヌーディストの人たちが集まるビーチが世界的にも有名です。
ルヴォン島へのアクセス
イエールセンターまたはイエール駅前から67番のバスに乗り港のフェリー乗り場まで行けます。
フェリーで島まで所要時間約1時間。
フェリー時刻表は下記 行き先をLE LEVANTとお選びください。
http://www.tlv-tvm.com/horaires-tarifs-horaires-2/
バス67番フェリー乗り場があるサンピエール港行き路線図はこちら
http://www.reseaumistral.com/ftp/img_lignes/itineraire_ligne_67.pdf
【アクセス】
パリから飛行機で1時間20分、電車で4時間半の所要時間です。
最寄り駅はイエール駅(HYERES)
フランス国有鉄道のチケット予約サイト https://www.oui.sncf
最寄り空港はトウーロン・イエール空港(TOULON-HYERES AIRPORT)
エールフランス航空サイトで航空券を日本語で予約できます。https://www.airfrance.co.jp/
南仏イエール公式サイト http://www.bonjourhyeres.com/
twitter https://twitter.com/hyeres83400