ラムサール条約、世界の重要な湿地帯に指定されています。
南仏イエール絶景・塩の道La route du sel
南仏イエール絶景【塩の道】La route du selは美しい砂浜アルマナビーチとフラミンゴで有名な塩田湿地帯に挟まれた、景色が良くビーチへのアクセスやジアン半島に続く約4kmの距離の道です。
11月から4月までこの美しい道が歩行者天国となり、天気の良い日にはジョギング、散歩、サイクリングなどの人たちで賑わいます。10月から3月まではフラミンゴが温暖なイエールに渡ってくるので、フラミンゴに遭遇するチャンスが高いです。飛んでいるフラミンゴはピンクの長い足を伸ばし、羽の内側が黒色でとても優雅です。
また塩の道のすぐそばの湿地帯はフラミンゴで有名な湿地帯はラムサール条約の世界の重要な湿地帯の1つに指定されています。フラミンゴ以外にも250種類の鳥類が生息しています。あなたは何種類ご存知でしょうか。私は5種類でした。
イエールの塩田はヴァ-ル県の沿岸にある美しい自然地帯の中でも、特に注目すべき場所のひとつです。イエールには塩田湿地帯が2つあります。
ぺスキエ塩田(Le salin des Pesquiers) はレドン湿地帯 (le marais Redon) を含め、550ヘクタールの広さがあり、ジアン半島を金槌の形だとすると柄の部分の真ん中を占めるように広がっています。 2つ目は古い塩田 (Les vieux salins) で350ヘクタールの面積があり、海側に面している部分は約3キロの距離で広がっています。
1995年まで海水からかん水を採取し塩を作る採かん作業が行われていました。
この年にその当時の所有者が経済的理由のため塩を取るのを中止。
これらの塩田湿地帯は生物学上において大変興味深く、その上地中海に面し地理的、景観的にも他で例を見ない素晴らしい場所です。2001年から公的機関の 沿岸域保全整備機構(Conservatoire du littoral)が所有しています。
2004年1月1日から運営者となった基礎自治体の集まりTPM (l'agglomération Toulon Provence Méditerranée) が沿岸域保全整備機構(Conservatoire du littoral)、ポルクロ国立自然公園(Parc national de Port Cros) の技術担当者や科学担当の協力のもと、イエール市も協賛し自然と景観を保護し、それに基づく方法による一般公開などを文書にした《運営プラン》を発効しました。http://www.conservatoire-du-littoral.fr
イエールの塩田湿地帯は海岸地域の伝統的開発を見届けた証人でもあり、その歴史や文化面で私たちに大きな財産を残してくれました。ラムサール条約の世界の重要な湿地帯にも指定されています。
【塩田管理に関する問い合わせ先】
TPM(l'agglomération Toulon Provence Méditerranée Site des Salins d'Hyères )
04 94 01 36 33(仏語、英語)
【ガイドつき観光】
ガイド付き観光ツアーは予約制で環境にマイナスの影響を与えないため、一度のツアーは20人までと人数制限があります。集合は塩田入り口、67番のバスが塩田すぐそばのLA CAPTEのバス停に停まります。
塩田における鳥の生態と環境ツアー(有料、要予約)二つの塩田からお選びください。
日程も違いますので下記のサイトで確認ください。
http://www.hyeres-tourisme.com/fr/evenement_mois_search.asp?thematique=VISITES&nomevent=&Submit=Lancer+la+recherche
上記のツアーについて電話問い合わせと、予約は下記の二つの窓口で可能です。
イエール観光局 http://www.hyeres-tourisme.com/
電話番号 フランス 33 ( 0 ) 4 94 01 84 50(仏語、英語)
Ligue de Protection des Oiseaux (鳥類保護同盟)
電話番号 フランス 33 ( 0 ) 4 94 01 09 77(仏語、英語)
塩田の塩の歴史ツアー(有料、要予約)
ぺスキエ塩田(Le salin des Pesquiers)
イエール観光局 http://www.hyeres-tourisme.com/
電話番号 フランス 33 ( 0 ) 4 94 01 84 50(仏語、英語)
【一般公開情報】
イエール東の海のそばにある古い塩田(Les vieux salins)は遊歩道が整備され、塩田を見ながらの散歩が無料で自由にできるようになっております。お車の場合、市営スタジアム駐車場(無料)がすぐそばにありアクセスしやすくなっております。
そこから遊歩道《Levée de Saint-Nicolas 》が600メートルにわたり塩田中心まで伸び、散歩とサイクリングを楽しめるようになっております。犬は紐でつないであれば同行可能です。自然広場(L'Espace Nature と言う建物がこの遊歩道の先にあり、イエールの塩田で見られる植物や鳥、どのようにイエールが塩田を運営しているかなどを写真と説明文で詳しく紹介しています。
【一般公開は水曜日から日曜日まで】
11月から翌年3月まで/9時半~12時までと14時~16時半まで。
4月から6月、9月と10月/9時~12時までと14時~17時半まで。
7月8月/9時~12時までと16時~20時まで。
【アクセス】
パリから飛行機で1時間20分、電車で4時間半の所要時間です。
最寄り駅はイエール駅(HYERES)
フランス国有鉄道のチケット予約サイト https://www.oui.sncf
最寄り空港はトウーロン・イエール空港(TOULON-HYERES AIRPORT)
エールフランス航空サイトで航空券を日本語で予約できます。https://www.airfrance.co.jp/
南仏イエール公式サイト http://www.bonjourhyeres.com/
twitter https://twitter.com/hyeres83400