Heure d'été 2021フランス夏時間2021
今年2021年は3月28日からフランスは夏時間です。
このシステムは電気消費量削減のためにオイルショック以降から設定されて、1998年からは他のヨーロッパの国でも夏時間を取り入れました。
毎年恒例ですが、 日本にないシステムなのでなかなか慣れません。
実際は28日の午前2時ごろに、1時間足すので実は3時というような事です。
なので日本との時差も8時間から7時間になります。
夏時間になると夜が比較的明るく6月の中ごろには夜10時ごろまで昼のように明るいというヨーロッパらしい風景がみられます。10月の最後の方には冬時間になります。
夕食をビーチや庭のテラスで食べたり、食後散歩したり、外で過ごす時間がこれから増えていきます。
気候もからっとしていて、南仏の過ごしやすい季節の始まりです。
【イエールまでのアクセス】
電車の場合・パリ リヨン駅から乗り換えなしのTGVで4時間半、マルセイユから1時間15分。http://www.sncf.com/
飛行機の場合・パリから1時間20分。イエールの海側には国内線、国際線ともに発着するTOULON-HYERES空港があります。毎日パリからの飛行機が発着しています。
http://www.toulon-hyeres.aeroport.fr/
エールフランスの日本語サイトはこちら。
http://www.airfrance.co.jp/
お泊りに便利なイエール駅前ホテルIBIS STYLES HYERES GAREには日本人スタッフが勤務中。https://www.accorhotels.com/fr/hotel-A0A9-ibis-styles-hyeres-centre-gare/index.shtml?fbclid=IwAR3N7izJ5swtZEXwBMUw3P7kHJ1-VnRfFNuAJH-tNRXEiFOdSXaU7EbAoV8#origin=accorhotels
南仏イエール観光局公式サイト https://www.bonjourhyeres.com
フェイスブック https://www.facebook.com/bonjourhyeres
公式ツイッター https://twitter.com/hyeres83400